小学校運動会は、子供も親にとっても楽しみですよね。
運動会前は、毎日のように練習を積み重ねてきて、その話を聞いたりすると当日がワクワクしてきませんか?
ただ気になることがあります。
それは「親の服装」です。
子供は、体操着。
運動会の主役は子供なので親が服装に悩むことはないのではないかと思いつつ、保護者会や授業参観とは違う行事なので、フォーマルで行けば問題ないということでもないと思うからです。
そこで、小学校の運動会への親の服装について調べてみました。
ママ・パパの服装は?
運動会へ行く時のママ・パパの服装は、皆さんどのような雰囲気なのでしょうか。
調べた結果と、私のイメージや経験から紹介しようと思ったことが同じでしたので、それらをお伝えしようと思います。
Tシャツにジーンズという方もいますし、最近ですとカットソーにガウチョパンツやスカンツといった感じでしょうか。
学校により、保護者参加の競技がある場合、それに参加予定の方ですとジャージなど動きやすい服装の方もいますね。
競技には参加しない場合でも、1日中外で子供の写真を撮ったりするために動き回るので、やはり動きやすい服装が多いと思います。
ちなみに私は、毎年半袖シャツに膝丈のジーンズでスニーカーが運動会の定番です。
レジャーシートで場所とりをして、基本的に座って見ているものの、子供の競技により、見やすい場所に移動したり写真を撮ったり、とにかくゆっくり座っていることはあまりありません。
レジャーシートに座ると言っても、隣や前後のご家族と密着していて、ゆったり座ることもできません。
どんな格好をしても平気なように基本ズボンスタイルにしています。
シンプル&オシャレならこんな感じでしょうか。
抑えておきたい注意点
運動会では、立ったり座ったり、しゃがんだりとよく動くことが多いですよね。
動いた時に、下着がチョロとならないように、襟ぐりや袖、後ろ姿などもチェックしておいたほうが良いです。
あとで、キャ~とならないように^^;
次は、あまり目立ちたくないかたに、個人的な意見を。
全身黒っぽい服装はしない方が良いかな~と思います。
モノトーンは地味ですし、目立たないと思われがちですが、運動会ですと暑い季節なので黒っぽい服装で来る人は少なめです。
好みですし、派手ではないので自由で良いと思いますが、地味なのに目立つということにもなりかねません。
黒の面積が小さければ大丈夫だと思います。
もう1つ、これも好みなので自由ですが、あまり奇抜な服装の方も目立ちます。
運動会は長い時間学校内で過ごすので、色々な保護者の方にお会いする機会でもありますね。
UVカットの羽織ものが便利
暑い季節ではあるものの、天気により肌寒いような日もある季節でもあります。
そんな時でも対応できるように、薄手の羽織るものを持っていると安心です。
この方のようなUVカットできる羽織ものを持っていると、暑い日も肌寒い時の寒さ対策にもどちらにも使えて便利だと思います。
帽子も必要
晴れると、とにかく暑いので帽子も忘れずにお持ちください。
校庭には日陰もありますが、日陰はたいてい校庭の周りなので、日陰で涼んでいるとお子さんが見られないと思います。
日傘の方もいますが、例えば徒競走のゴールの場所で写真を撮りたい!という場合などは、かなりの人数の保護者が密集するので日傘は邪魔になると思います。
やはり帽子があった方が便利です。
素敵だと思った服装
私が、これまで見てきた運動会で素敵だなと思った服装は、上下ジャージのママさんです。
幼稚園の時の話になります。
普段は、ブラウスにスカートという感じの、清楚なイメージの方でした。
小学校の保護者会ではスーツを着ていき担任の先生に「お仕事の途中にいらしてくれたのですか?お忙しい中ありがとうございます。」と言われたという話も聞きましたが、保護者会だからきちんとした服装で行こうと思ってスーツで行ったということでした。
そういう方ですが、運動会には上下ジャージで参加していました。
味方によっては、気合入っているなあという印象もありますが、その時その時に合わせてきちんとされているなあと私は素敵だと思いました。
普段は清楚系な方で、保護者会などはキチッとした服装で、運動会はジャージで参加されて、TPOがきちんとされているなあと思いました。
他には、やはり全体的に汚れても気にしない服装が素敵だと思います。
学校の丸太やブランコなどに少し腰掛けようとして「あ、汚れる」という方は、反対に残念だなと思うこともあります。
運動会の主役は子供ですし、親は参加しないとしても、やはりそれなりの服装が理想だと思うからです。
自分が動きやすくて、汚れても気にしない服装が運動会には適していると思います。
まとめ
運動会なので、やはり動きやすい服装、外で過ごすので汚れても良い服装、日差しから守られる服装を意識すると長時間快適に過ごせるのではないかなと思います。
今回は、私の理想や素敵だと思った服装、反対に残念だなと思ったコトなどを綴ってみました。
完全に私の個人的な意見です^^;
素敵に思うのも残念に思うのも個人的な好みがあるの気にせず、ご参考程度に。